激ウマカップラーメンでおなじみの「もちもちの木」の実店舗に行ってみた

皆さんはセブンイレブンにしか売っていないカップラーメンの「もちもちの木」はご存知ですか?これは以前、ダウンタウンの松本さんがラジオで絶賛していたカップラーメンなんですよね。ぼくはラジオでその存在を知って以来、ハマってカップラーメンの方はよく...
映画

『カメラを止めるな!』が盗作疑惑があったけど騒がれなかった理由

3月15日に地上波テレビ初放送された大ヒット映画『カメラを止めるな!』をようやく見ました!カメ止めに関してぼくは、「そういえばパクリ騒動があったけどあんまり話題にならなかったなー」と素朴に思っていました。昨今のネット事情では、盗作疑惑なんて...
お笑い

【R-1ぐらんぷり2019】観客の反応が気になってしまった

R-1グランプリ2019が開催されました!優勝は霜降り明星で2018年M-1チャンピオンにも輝いた粗品です。R-1、M-1と制覇したのは史上初ということでお笑い新時代のスターという感じがありますね。ぼくがR-1ぐらんぷり2019で一番笑った...
お笑い

【ドキュメンタル史上最低?】ドキュメンタルで一番評価の低いシーズン6を見てみた

アマゾンプライムビデオでやっている松本人志のお笑い作品『ドキュメンタル』のシーズン6を見ました。シーズン6は最新作ながら、シーズン1と並んであまり評価の高くないシーズンです。一気見してみたのでぼくなりにレビューしていきたいと思っています! ...
雑記

お酒は飲まないし運動もしている、なのに脂肪肝になった30代男性

はい、ぼくのことです。去年の健康診断で肝臓の数値で引っかかっていて、病院で精密検査を受け、今日その結果が出たんですが「脂肪肝の可能性がある」と診断されました。「まだ若いから様子を見て、また3ヶ月後に血液検査してみましょう」みたいな感じでとり...
お笑い

【宇野常寛×カジサック】いじり笑いの境界線、信頼関係、、、

評論家の宇野常寛さんとYouTuberのカジサック(キングコング梶原)さんがネットで話題になっています。とあるイベントで共演した2人は、ゲーム対決をし、そこでカジサックさんが宇野さんをしつこくいじり、それに腹を立てた宇野さんがイベント中に帰...

ムダに自己啓発本ばかり読んでしまう人のための本。森博嗣『自由をつくる 自在に生きる』

森博嗣さんの『自由をつくる 自在に生きる』という本を読みました。この本、ぼくは「タイトルがもったいない!」と思っています。最近の本にしてはそっけないタイトルなので、あまり手に取られないような気がしていて。タイトルで興味がわかない人もぜひ読ん...
サッカー

【アジアカップ2019】日本1-3カタール。森保采配はどうだった?

アジアカップ2019、日本は準優勝に終わりました。いやーカタールは組織的で強かったですね。ただ、「それ入っちゃうのかー」の2失点と、「わざとじゃないけどまあ当たっちゃうこともあるよね」のPKの1失点なので悔しさが残りました。日本代表のスタメ...
サッカー

【アジアカップ2019】日本3-0イラン。イランがそんなに強くなかった件

アジアカップ準決勝、日本はイランに3-0で勝利し決勝進出を決めました!ぼくは夜勤があったので、録画で見ようと思っていたら毎週録画している『内村さまぁ〜ず』と被っていたようで録画が途中で終わってしまって前半30分までしか見れませんでした。。と...

えらいてんちょう『しょぼい企業で生きていく』がネットで無料だったので読んでみた

えらいてんちょうという方の『しょぼい起業で生きていく』という本を読みました。ぼくはこの本をネットで全ページ無料公開されたということで知りました。しょぼい起業というワードが新鮮で「無料なら目を通してみるかー」という軽い気持ちで読み始めたら面白...
タイトルとURLをコピーしました