2022-04

無職日記

無職の散歩 in ゴールデンウィーク

どうも、右枝です最近見て興味深かったネットニュースは1日にう◯こをする回数をアンケートしたニュース確か1日に1回が一番多くて、でもそれでも30%くらいでしたそれに続くのは2日に1回で、なんとそこには1日に2回以上するっていう項目がありません...
雑記

これだから陰謀論者ウォッチングはやめられない【逆張り人間たちの宴】

ぼくの1日はパソコンで絵を描くのがメインなんですが、基本的には描きながら動画を垂れ流しています調子のいい時は1日8時間とか描くので、流す動画がなくなってきたりもします絵を描きながら流すので、映像を見ることはできませんそうすると、見る必要のな...
漫画

何もない自分でもいい、このままでもいいっていう理由を探してる人たち【異世界転生漫画、ネトウヨ、陰謀論者】

あいも変わらず無職生活、今日もニコニコ漫画アプリで無料漫画を読み漁って1日が過ぎようとしている無職ニート子供部屋おじさんです脳死で楽しい、異世界転生漫画今日はランキングに入っている新規の異世界転生系漫画を読みました異世界転生系が好きってわけ...
モノ

アップルサポート「私も縦置きにしたい」Mac Studioは縦置きしていいのか、まだわからないらしい

一つ前のブログ記事でMac Studio導入の顛末を書いたわけですが、その時アップルサポートに連絡した時にぼくはついでに一つ質問をしました「Mac Studioって縦置きしていいの?」アップルサポートから帰ってきた答えはまだ出たばかりの商品...
モノ

27万のつよつよPCが起動初日にフリーズ【パソコン音痴がMac Studioを導入した結果】

昨今の情勢不安から勢いでMac Studioをポチってしまい待つこと1ヶ月弱、ついにマックスタジオが我が子供部屋に届きましたちなみにスペックはM1 Max メモリ32GB SSD 1TBです27万です…いつか働きます…Mac Studioの...
お笑い

【ガキの使いフリートーク8年ぶりに復活!!】復活というより新しいトーク企画が始まった感じ

(こちらは2017年に書いた記事です)4月2日日曜日の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』でダウンタウンのフリートークが復活した。ガキの使いでこの様な形で2人でフリートークをするのは実に8年ぶりのことらしい。僕はもう復活することはな...
お笑い

【ダウンタウン漫才】あれが伝説になってしまったという寂しさと悲しさについて【伝説の一日】

吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」のダウンタウンの漫才を見ましたまあよくネットニュースになっていて、久しぶりのダウンタウンの漫才すごかった的なものをいろんなところで目にしましたぼくの感想としてはタイトルの通りで、あれが伝説になって...
無職日記

無職人生は自分の人生の時間割をどう決めるかにかかっている

4月になりましたね桜も散り始めて暖かくなり良い気候になってきましたほんと毎年思うけど、この時期に風がなくて花粉もなければ最高なんですけどね…さてぼくはといえば相変わらず無職です今はせっせっと同人漫画を作っています前作が大爆死に終わったので今...
タイトルとURLをコピーしました