2020-07

【時短でおいしい】赤いきつねがレンチンするだけで生麺食感に早変わり

これはもう5年も前のことですけど、どん兵衛をレンチンすると生麺みたいになる!っいう発明が話題になったらしいんですね。ぼくはこれを最近知って、やってみたんです。すると普通に食べるよりもこんなにもか!ってほどの違いを感じたのでここで報告させても...
漫画日記

やる気がない日の自分に言い聞かせたいこと【初心者日常漫画64日目】

皆さんはやる気について、どう捉えていますか?なんか「やる気なんてものはない」っていう話もあるみたいで、それがわりと科学的な理由もあるようでよくわからないけどそうなのかなっていう風にぼくは思っています。んで、やる気なんてものはなくて、人間は行...
モノ

買うと決めてからどれにするか選んでいる時が一番楽しい【初心者日常漫画63日目】

「これ買う!」って決めた後で、じゃあどのメーカーのどんなやつにしようってネットで探すのって楽しくないですか?例えばぼくは最近モニターを買ったんですけど、買うかどうか悩んだ後に、買うって決めてから、さあどうしようってネットで物色している時って...
モノ

モニターを買ってデュアルディスプレイ化できたけど、届いた初日に不具合発生

少し前に、「そういやテレビってパソコンと繋げるな」と思い、ケーブルを買ってデュアルディスプレイ環境にしたんです。やる前はそんな使わないし必要ないだろうと思っていましたが、いざやってみると作業範囲が広がって超便利で。ぼくのパソコンは13インチ...
漫画日記

パソコンが熱い!原始的だけど効果抜群な解決法【初心者日常漫画62日目】

まだ梅雨は明けないようですが、徐々に暑くなってきましたね。そのせいか、最近ノートパソコンが熱くてしょうがなかったんです。まだエアコンは使わずに暮らせているんですが、部屋のデスク周りだけなんかもわっとして暑くてなんでかなーと思うと、youtu...
漫画日記

ラーメンの麺が短いとスープが飛び跳ねやすい気がする【初心者日常漫画61日目】

最近おいしいラーメン屋を教えてもらったんですよ。まだ2回しか行ってないけど、これは自分のニーズにベストマッチだなというラーメン屋で。チェーン店なんですけど、普通においしいんですよね。深夜でひとりでラーメン食いたいなって思って何もなくて困った...
漫画日記

魔が差すということについて【初心者日常漫画60日目】

若手有望の実力者、順風満帆のように見えていた俳優が自ら命を絶ったという衝撃的なニュースがありました。理由ははっきりとはわからないため、いろんな人がいろんな見方でコメントを寄せているのをみました。その中に「魔が差したのではないか」っていうのが...
漫画日記

【飲み会が苦手な理由】孤独について【初心者日常漫画59日目】

なんか、ふと、孤独について考えたりしていました。ぼくはひとりでいることに全然孤独感はないんです。1日誰とも喋らないことなんてザラです。側から見れば孤独な独身おっさんだと思うけど、自分自身はそう感じていんですよね。寂しさは感じていないと思って...
漫画日記

今年の梅雨は雨が降りすぎてる気がするけど【初心者日常漫画58日目】

いやー最近雨ばっかりですね。来週には梅雨明けしそうですが、これだけ続いているともう永遠に明けなんじゃないかって思って憂鬱になったりします。今年は水害も多いし、なんか例年の梅雨よりも頻度も量も増えている気がします。梅雨といえば学生時代のエアコ...
漫画日記

芸能人YouTuber時代でエンタメ供給過多【初心者日常漫画57日目】

今やたくさんの芸能人がYouTubeに参入していますね。見る側としては嬉しい限りです。でも、案外見ていないんですよね。もともとメジャーなテレビに対してマイナーでアングラ的だったネットって構図があって、芸能人がYouTuberをなんか下に見て...
タイトルとURLをコピーしました