2020-04

漫画日記

マスク、最初の一息の絶望、そしてスウェーデン式歯磨き【初心者日常漫画4日目】

今日は口が臭いおっさんの話です。久しぶりに出勤で、久しぶりにマスクをしたんですけど、最初の一息目が臭くて落ち込みました。なんなんですかね、そのあとは大丈夫なのに、最初の一息目が臭いんですよね。秒で自分の口の臭さに馴染むから、一息吸ったらもう...

タモリとウォルト・ディズニーの共通点『1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック』

『1日ごとに差が開く 天才たちのライフハック』という本を読みました。この本は世の天才たちが成功した秘訣だったり習慣をまとめたものです。いいとこ取りの名言集みたいなものですね。一つ一つのエピソードが完結で、さらっと読み進められました。ここでは...
漫画日記

底辺ブロガーが自分のブログを通して外出自粛中の社会と接した気がした話【初心者日常漫画3日目】

また漫画を描きました。伝わりますかね?アクセス数が軒並み0件のぼくの底辺ブログですが、今日、昔に書いた『ドキュメンタル』の感想記事だけはなぜか16件のアクセスがあったことに気がつきました。なんでこれだけ?って考えると今は緊急事態宣言下で外出...
漫画日記

ながら作業じゃないとなんか損した気になってしまう病【初心者日常漫画2日目】

また漫画を書きました。出来上がっていることが嬉しいのでクオリティには目をつぶっています。誰の需要もないおっさんの日常漫画で、内容も平凡です。いやーしかし、ホント最近は何か作業をするなら、同時に他のこともしたい、同時進行でこなしていきたいって...
漫画日記

人生で初めて4コマ漫画を描いてみた

最近絵を描いています。前から「ブログのアイキャッチ画像が必要だなー」と思って、スマホアプリのアイビスペイントってやつで、下手な絵を描いていました。そもそも学生時代の美術の授業でしか絵を描いていない人間なので下手です。その上スマホの小さな画面...
テレビ・ラジオ

宮迫はくずだった?山口智充がダウンタウンと久しぶりの共演【ダウンタウンなう】

記事タイトルが思い浮かばなかったのでなんだかネットニュースみたいなタイトルになってしまいましたが、『ダウンダウンなう』を見たら面白かったって記事になります。山口智充がゲスト出演していたんですよね。グッさんとの相性で人気だった山口智充さん。そ...
ブルーカラー日記

長くは続かない天国のような時間を過ごしている

ずっと「働きたくない」って思いながら過ごしている毎日でした。今になってコロナウイルスの影響で、思わぬ形で理想だった働かない生活が転がり込んできました。ついに全国にも緊急事態宣言が発令されました。強制力がなくて自粛ってだけですけど、やっぱりな...
テレビ・ラジオ

フルCGアニメの表現って諦めた方が良くない?『ULTRAMAN』感想

4月からのアニメでウルトラマンが始まったみたいです。家でぼーっとテレビを見ていたらやっていたのをたまたま見ました。ぼくはウルトラマンって見てこなかったんですけど、設定が面白そうなアニメだなって思いました。その一方で、フルCGアニメってどうな...
漫画

ドラゴンボール世代がワンピースを61巻まで一気読みした結果【死者が出ないのが良い】

期間限定で少年ジャンプの『ONE PIECE』が61巻まで無料になっていたので、この機会に一気読みしてみました。売れているだけあってよくできた面白い漫画だなと思いました。ただ、好き嫌いで言うとぼくは好きって言う漫画ではないかなと。このタイプ...
お笑い

【ザ・ドリームマッチ2020】フィーリングカップルの時点でバラエティ番組として面白い

6年ぶりに『ザ・ドリームマッチ』が戻ってきました。テレビ番組でこんなにワクワクしたのは久しぶりです。めちゃくちゃ面白かったので、感想を書いていきます。フィーリングカップルの時点でバラエティ番組として面白いドリームマッチとはお笑い芸人たちがフ...
タイトルとURLをコピーしました