プロフィール

働きたくないアラフォー子供部屋おじさん。
音楽専門卒→フリーターバンドマン、夜勤15年→無職へ。
2021/12/1から無職ニート生活。
ニコニコ漫画に1ページ日常漫画投稿中↓
話し相手がいないからここに描く。

右枝をフォローする

【ウイイレアプリ2019】スカッド作りに迷ったらコレ!基本に立ち返るスカッド

ウイイレアプリ

ども、FPガチャが終わってウイイレアプリのモチベーション低下中のぼくです。暇だったのでこんなスカッドを組んでみました。
それがこちら、

はい、これはとある”縛り”スカッドになります。

ぱっと見ではちょっとわからないんじゃないでしょうか?
ここではこのスカッドの紹介をしようと思います!

プレースタイルなしだけで作ったスカッド

そうです。こちらは”プレースタイルなし”の選手で組んだスカッドになります。

ただ、プレスタイルなしの選手って意外と少ないので、そのプレースタイルが発動しないという条件でのスカッドになります。

例えば、プレイスタイルがアンカーの選手は、アンカー発動条件がDMFのみのため、CMFで起用した場合はプレースタイルが発動せず、プレイスタイルなしの動きをすることになります。

これを利用して、何かしらのプレイスタイルを持っている選手でもプレイスタイルなしとして使用できるんですね。

ちなみにゴールキーパーだけはプレイスタイルなしの手持ちがなかったので、守備的GKで低弾道パントキック持ちのネトを使っています。(バルサに来てくれた記念。バルサファンなので)GKはプレイスタイルなしの選手っているんですかね?見たことがない気がする。

なぜプレイスタイル”なし”なのか?

なんでこんなスカッドを作ったのか?
きっかけは柴崎岳でした。

デポルで頑張れ柴崎ガックン。デポルは監督がまだ決まってないらしいけどね、、、

柴崎はぼくは好きな選手なのでウイイレ2019がはじまったばかりの時にトレードで獲得してせっせと使っていました。好きだからというのもあるし、意外に強かったから使っていたんです。

普通にCMFで使っていたんですが、ここぞという時に前線まで上がってきてくれるので、かなり使いやすかったんですよね。

で、プレイスタイルを見ると”なし”。
プレイスタイルなしというのは使えるなと思った最初の経験でした。

プレイスタイルなしは基本中の基本

プレイスタイルなしは
悪く言うと特徴がない
良く言うとクセがない
ということになります。

要するにそのポジションでの標準の動きをするわけです。ノーマルです。
つまりは基本中の基本ですよね。

まず基本であるプレイスタイルなしを使ってみて、もっとこういう風に動いて欲しい!ということがあれば、求める動きの応じたプレイスタイルの選手を選んでいけば良いんです。

加えて、プレイスタイルなしはオールマイティーとも言えると思います。迷ったらとりあえずプレイスタイルなし、は結構アリだと思います。

クセがないので監督の特徴がでる

ウイイレアプリは監督がたくさんいて、戦術も様々なので幅広く楽しめますよね。

好きな監督をずっと使うのもいいですが、気分転換に違うフォーメーションや戦術の監督を使いたいというときもあります。

そんなときにプレイスタイルなしの選手は使い勝手が良いわけです。なぜならクセのない動きをする選手なので、その監督の特徴がわかりやすく出るからです。

初めて使う監督の特徴を早くつかむために、プレイスタイルなしの選手は結構使えます。

プレイスタイルなしスカッド解説

というわけでここからはぼくが作ってみたプレイスタイルなしスカッドの解説をしていきます。数試合やってみたんですが、やっぱり使いやすかったですね。普段よりも選手の動きがかぶるということが少なかったです。

とりあえずガチスカでも紹介したシメオネ監督で組みました。攻撃、中盤、守備と分けてみていきます。

プレイスタイルなし2トップ

そもそもCFができる選手でプレイスタイルなしの選手ってかなり希少だと思います。ぼくは持ってませんでした。レジェンドのアドリアーノぐらいしか見たことがない気がします。

というわけでそのプレイスタイルが発動しない選手で組みました。ムバッペはウイングストライカー、メッシはチャンスメイカーで、それぞれCF起用であればプレイスタイルは発動しません。

CFプレイスタイルなしは普通に使いやすい感じでした。足の速いムバッペとボールがこねれるメッシみたいな感じで、選手の能力値の特徴が被らない方がいいでしょうね。

プレイスタイルなしの中盤

ここも選手のプレイスタイルなしの選手の手持ちが少なかったので、プレイスタイル発動なしで組みました。

面白いのがDMFのヴェラッティとCMFのジャイルソンですね。

ヴェラッティは本適性ポジションがCMFなのにもかかわらず、プレイスタイルはチャンスメイカーなのでCMFでは発動しません。

能力値的にもディフェンスが結構できるし、中盤底のちらし役といったイメージでプレーメイカーかアンカーなのかなと思っていましたが、、2018のビルドアップの時はかなり使い勝手の良い選手だったんですけどね。

ジャイルソンもねじれていて、CMF登録で総合値もCMFが一番高くなるのに、プレイスタイルはアンカーなんです。優秀なアンカーなのでよく使うんですが、アンカーに配置した時に総合値92なのに88まで落ちてしまうのがなんだかなあと思いながらも使っていました。このスカッドではいい感じです。

両サイドミッドフィルダーはウイングストライカーを使いました。今回プレイスタイルなしスカッドを組むにあたって初めて知ったんですが、ウイングストライカーって最前線のLWGかRWGでしか発動しないプレイスタイルなんですね。

というわけでCF、ST、OMFなど、ウイングストライカーの選手はプレイスタイルなしスカッドでは重宝するのかなあと思います。ウイングストライカーの選手って多いですしね。

中盤はやっぱりCMFのジャイルソンが使いやすいなと思いました。程よい運動量なんですよね。ボックストゥボックスみたいに走り回り過ぎないし、ナンバー10みたいに動かないわけでもない。ほんとちょうど良い。

控えに置いたレジェンドのジェラードはもともとプレイスタイルなしのCMFなので、かなり使いやすいです。

プレイスタイルなしのディフェンスライン

ディフェンスラインは中盤や前線に比べると、プレイスタイルなしの選手は結構充実しているかなと思います。

特にセンターバックですね。ここは最強CBのうちの一人クリバリがいます(ぼくはFP引けませんでした、、)相方には若手のベノワ・ベディアシレ。ラングレやマノラスなんかもプレースタイルなしなので使えますね。

サイドバックはSB登録のプレイスタイルなしは手持ちにいなかったので(そもそもウイイレにいないかも?)ガチスカと同じ選出。アンカーのグスタヴォ、ハードプレスのバリオスはSB起用ならプレースタイル発動しません。

プレイスタイルなしスカッドでかなりおすすめなのがこの守備陣です。感覚値になってしまうんですが、かなり守りやすいんですよね。

FPが出てきてウイイレアプリ2019最強CBはクリバリ、ファンダイク、デリフトの3強という感じがしますが、ダイクとデリフトはビルドアップなんですよね。クリバリだけが”なし”なんです。ここは最強CBを差別化できるポイントかもしれません。

CBのプレイスタイルに関しては「ビルドアップがこの動きだ!」みたいなわかりやすい動き方はしていないと思うんですけど、ビルドアップっていう言葉の印象からは「組み立てもできるCBつまりディフェンス専門じゃないのかも?」みたいな印象もなきにしもあらずなので、”なし”の選手は結構いいかもですね。

おわりに*選手が被らない!

はい、プレイスタイルなしスカッド、いかがでしたか?

プレイスタイルなしの選手はクセのない標準的な動きをするので、スカッド作りに迷ったらとりあえず”なし”の選手を使ってみるといいと思います。

スカッド作りに迷っていないくても、CMFやCB、SBのプレイスタイルなしの選手はかなり使えると思うのでオススメです。「〇〇し過ぎない」という感じで、動きがちょうどいいんですよね。

動きの特徴が設定されていないからなのかわかりませんが、選手同士のポジションがかぶるということがなくなる気がします。

たまに選手同士のポジショニングが近すぎて相手も集まってくるからパスが出しづらいなんてことがありませんか?2列目飛び出しの選手とボックストゥボックスの選手を同時起用するとみんな前に上がっちゃって中盤スカスカ、とか。

プレイスタイルなしだとそういったことがなくなります。ノーマル選手なので何かに偏った状況にはなりにくいんですね。

使ったことがないという人はぜひ使ってみてください。面白いと思いますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました