言わずもがなですが、ぼくは絵が下手です。
コロナ禍で書き始めたので
そろそろ3ヶ月くらいは
経っているんですけど、
それほど上達はしていません。
いろんなポーズやモノを描きたい時、
頭に映像はあるんだけど、
それを絵にすることができません。
結局はネットで画像検索して
それを参考にして
自分が描けるような感じに簡素化して
描いています。
で、絵が下手な人の
あるあるかなと思うんですが、
人や動物を描く時、
左向きの絵ばっかり描いてしまうんですよね。
たしかアメトーークの「絵心ない芸人」でも
やっていたと思います。
絵が描けない人ってどうしても
左向きの絵を描きがちです。

手やペンが線にかぶるので
描きづらいんですよね。
じゃあそのまま左上から
描いていけば良いじゃんって思うけど、
そう簡単にはいかなくて。
でも、デジタル絵だと
「反転」ってボタンを押すだけで
左右を反転させることができます。
だから、
右向きの絵が描きたくて上手くいかない時、
左向きで描き上げてから反転するだけで
右向きの絵が完成するんですよ。
この4コマ目みたいに。
これはまじで便利です。
こういう感じの
「そんなこともできるんだ!」
っていう発見がたくさんあるから、
デジタルで絵を描くのは楽しいです。
コメント