テレビ・ラジオ

テレビ・ラジオ

100m走日本人2人目9秒台の快挙→なぜここ数年で急にレベルアップしたのか

ワイドナショーを見ていたら面白い話があったのでここで忘備録。先日、サニブラウン選手が桐生選手に続いて日本人2人目の100m走9秒台という快挙を成し遂げというニュースがありました。日本人9秒台第一号の桐生選手は2017年に日本記録を更新。これ...
テレビ・ラジオ

ななまがりが良かった!【水曜日のダウンタウン】新元号を当てるまで脱出できない生活

いやー昨日の水曜日のダウンタウンが面白かったです!水曜日のダウンタウンといえば、ギリギリな線を攻めて何かしらの炎上要素がありつつ話題を呼ぶという感じの番組ですが、今回は違いました。昨日の企画『新元号を当てるまで脱出できない生活』は、なんかも...
お笑い

【R-1ぐらんぷり2019】観客の反応が気になってしまった

R-1グランプリ2019が開催されました!優勝は霜降り明星で2018年M-1チャンピオンにも輝いた粗品です。R-1、M-1と制覇したのは史上初ということでお笑い新時代のスターという感じがありますね。ぼくがR-1ぐらんぷり2019で一番笑った...
テレビ・ラジオ

三谷幸喜『子供の事情』 舞台やミュージカルが苦手な人にもオススメできる作品

三谷幸喜作・演出の『子供の事情』という演劇を見ました。見たと言っても劇場に足を運んだわけじゃなく、wowowでの放送ですが。ぼくが舞台が苦手で、舞台作品自体を見るのが初めてだったんですが、そんなぼくでもめちゃくちゃ楽しめる作品でした。という...
お笑い

【M-1グランプリ2018】上沼恵美子のミキとギャロップの審査の差に違和感があった

先日あったM-1グランプリ2018の大会後の打ち上げで、とろサーモンの久保田かずのぶとスーパーマラドーナの武智が審査員の上沼恵美子の批判をしたとして話題になっています。大会直後の打ち上げで暴言があったようです。ぼくは動画は見ていません。言い...
お笑い

【M-1グランプリ2018】今年のM-1は漫才の枠を超えた戦いだった

今年もM-1グランプリが開催、今年2018年は決勝初進出の霜降り明星が優勝を果たしました。霜降り明星はR-1ぐらんぷり2018の決勝にピン芸人として2人共進出(せいやは敗者復活枠)しただけある実力を見せたなあという感じです。彼らはM-1での...
サッカー

【FOOT×BRAIN】性格診断でポジションを変えたらサッカーが強くなるのか【ディグラム診断】

10月14日にテレビ東京の『FOOT×BRAIN』というサッカーの番組で『あなたはFW向き?DF向き?性格診断』という内容が放送されました。ここでは、ディグラム診断というものを使い、性格診断でポジションを変えたらサッカーが強くなるのかという...
お笑い

【キングオブコント2018】優勝はハナコ。わらふぢ、チョコプラの2本目、、、

さてさて、お笑いの祭典『キングオブコント2018』が行われました。にゃんこスターからもう1年経ったか、という感じがします。1年短い!全部のネタを見たので、ここでは僕の個人的な感想を書いて行きたいと思います。新しい試みキングオブコント2018...
タイトルとURLをコピーしました