テレビ・ラジオ サバンナで徒歩ツアーガイドをしている女性が一番出会いたくない動物が衝撃的だった【クレイジージャーニー】 どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuです1月9日放送のTBS「クレイジージャーニー☆日本人女性初!南アフリカ公認サファリガイド太田ゆか」で面白い話がありましたアフリカのサバンナを徒歩で見て回るツアー今回のクレイジージャーニーもま... 2023.01.17 テレビ・ラジオ
お笑い ウエストランドが見せてくれた時代への逆行【M-1グランプリ2022】 M-1グランプリ2022を見たので感想を書いていきます例年のM-1では名前すら聞いたことのないコンビがいたりするんですが、今回は全ての芸人をテレビなどで見たことがあって初見がいなかったので個人的にはワクワク感は少ない感じでした自分メモのよう... 2022.12.18 お笑いテレビ・ラジオ
お笑い キング・オブ・コント2022感想 キング・オブ・コント2022を見ました雑感をメモ的に書いていきます今年も結構面白かったです、が、全体的には去年の方が笑ったかなって思いましたファーストステージクロコップあっち向いてホイを盛り盛りで初見わかりやすいだから飽きたら終わり、飯食っ... 2022.10.08 お笑いテレビ・ラジオ
お笑い 【ガキの使いフリートーク8年ぶりに復活!!】復活というより新しいトーク企画が始まった感じ (こちらは2017年に書いた記事です)4月2日日曜日の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』でダウンタウンのフリートークが復活した。ガキの使いでこの様な形で2人でフリートークをするのは実に8年ぶりのことらしい。僕はもう復活することはな... 2022.04.12 お笑いテレビ・ラジオ
テレビ・ラジオ 1.5倍速の世界に慣れて感じるテレビの違和感のおもしろさ 子供部屋おじさん無職ニートで暇な人生なので、ほぼほぼyoutubeを流しながら何かしているという生活をしていますyoutubeはもっぱら1.5倍速で見ています暇で時間があるけれど、見たい動画はたくさんあるので少しでも色々見たいってことで早送... 2022.03.27 テレビ・ラジオ
テレビ・ラジオ 別の世界に漂流した少年少女が選ぶ道 テレビアニメ『サニーボーイ』感想 テレビアニメの「サニーボーイ」をようやく12話最終回まで見ましたぼくはテレビアニメを積極的には見るタイプではないんですが放送していた当初にハライチのターンで岩井が面白いと言っていて興味を惹かれて録画していたものです最後まで見て率直な感想とし... 2022.02.27 テレビ・ラジオ
お笑い 【芸人と謹慎】闇営業問題のカラテカ入江と宮迫の「そういうところなんだよなぁ」と思った点【人志松本のすべらない話】 指摘するほど悪いことではないし、本質とは関係ないんだけど、なんとなく「そういうところなんだよなぁ」と思って何か少しだけ残念な気持ちになりましたすべらない話は安定して面白かった先日の1月29日放送のフジテレビ「人志松本のすべらない話」を見まし... 2022.02.02 お笑いテレビ・ラジオ
お笑い 【ガキの使い絶対に笑ってはいけない科学博士24時】浜田の屁から始まった「笑ってはいけない」 (こちらは2017年に書いた記事です)あけましておめでとうございます。さて今年も僕の年またぎは『ガキの使い笑ってはいけないシリーズ』を見ているうちに終わった。今回は『絶対に笑ってはいけない科学博士』。思い返してみると安定して面白かったという... 2021.12.30 お笑いテレビ・ラジオ
お笑い 今年も大晦日は「ガキの使い笑ってはいけないシリーズ」が見れる。2016は「笑ってはいけない科学研究所」 <こちらは5年前に書いた記事です旧ブログを削除したので思い出として昔の記事を再掲してます>今年も残すところ2ヶ月を切った。ハロウィンが終わって年末の匂いが漂い始めている。年末大晦日の恒例といえば「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!笑っ... 2021.12.30 お笑いテレビ・ラジオ
お笑い 【ガキメンバーが選ぶベストオブ絶対に笑ってはいけないSP】懐かしい笑いの刺客たち <こちらは数年前に書いた記事です今年は「笑ってはいけない」がないからこれまでの振り返りをまたやってほしい>もう年末だ。年末の恒例、そして楽しみの一つである「ガキの使い絶対に笑ってはいけないシリーズ」も、もう撮影を終えているらしい。科学研究所... 2021.12.30 お笑いテレビ・ラジオ