漫画日記 最近描いた漫画とシン・エヴァンゲリオンの感想など 気がつけば1ヶ月近くブログを放置してしまいました。ブラインドタッチを忘れてしまうかと思って、今回はネタがないけど久々にブログを書きます。ブログは書いていないけど漫画は週2くらいで書いていました。↓こちらで読めます仕事が減って自由時間が増える... 2021.06.19 漫画日記
漫画日記 素人が趣味でだらだら絵を描いたら、1年間でどれくらい描けるようになるのか? 趣味で絵を描くようになって1年が経過しました。絵を描くのはコロナ禍で暇で始めたんですよね。最初のきっかけはブログのアイキャッチ画像が欲しいな、下手でもないよりあった方がいいかってことで描き始めたような気がします。ちなみに、厳密に言うとスマホ... 2021.05.14 漫画日記絵
漫画日記 日本の所得税が世界2位の高さだというニュース【アラフォー日常漫画142日目】 日本の所得税が世界2位の高さだというニュースを見ました。税金って北欧が高いイメージですが、日本もかなり高いんですね。北欧が高いのは消費税か。「日本の所得税が世界2位の高さ」ってホント ... - FINDERS1位がスウェーデンで57.19... 2021.04.05 漫画日記
漫画日記 「昔やんちゃしてたんで」ってなんだよ【アラフォー日常漫画141日目】 ぼくが勤めている会社は人が入っては辞め入っては辞めを繰り返しているので、これまでさまざまな人を見てきました。その中で昔不良だった人もちらほらいました。その中に、昔の不良行為をちょっと誇らしげに語るような人もいました。実際にそういう人に遭遇す... 2021.04.02 漫画日記
漫画日記 制限速度を守る車が安全運転だとは限らない【アラフォー日常漫画140日目】 車あるあるですが、制限速度を守る車が安全運転だとは限らないと思うんですよね。時間帯にもよりますが、だいたいがプチ渋滞を産んでいる気がします。周りの流れに合わせていないから逆に危ないんじゃないかと思ったりもします。ただ、決められたルールを守っ... 2021.03.31 漫画日記
漫画日記 不織布マスクのゴム紐が痛い問題【アラフォー日常漫画139日目】 コロナ禍になってぼちぼち1年くらいでしょうか。最初はマスク不足がありほんとにパニックな状況もありましたが、その後はウレタンマスクでも良いっていう流れになり、呼吸しやすいし洗って繰り返し使えるので、コロナ禍もそんなに苦もなく過ごしていました。... 2021.03.28 漫画日記
漫画日記 部屋着を変えるタイミングに毎年つまずく【アラフォー日常漫画138日目】 またタイトルで終わっている系の話です。冬の部屋着って4ヶ月くらい着てるので、もう習慣になりすぎていて変えるタイミングが毎年わからなくなります。わからないというか、気がつかない。あれーなんか今日は体がだるいなーと思っていると、単純に気温のわり... 2021.03.23 漫画日記
漫画日記 河川敷の階段の幅は微妙に広いから上り下りしにくい【アラフォー日常漫画137日目】 はいどうも、タイトルで言いたいことは終わっている系の話です。河川敷の階段とか、たまにステップの幅が広すぎて微妙に歩幅が合わなくてイラっとするというか、自分の中でリズムが悪くなってなんか喉に骨が突っかかったような感じになることありませんか?頑... 2021.03.21 漫画日記
漫画日記 同じ夢を見る時期がある、原因は調べたくない【アラフォー日常漫画136日目】 夢って基本的にあんまり見ないんですが、なんか同じ夢を見る時期があります。回数としてはそんなにないのかもしれないけど、同じだからこそ印象に残っていたりします。学生時代の頃は走っても前に進めない夢をよく見ていた気がします。足は回転しているのに、... 2021.03.19 漫画日記
漫画日記 【貧乏性】靴下なかなか捨てられない問題【アラフォー日常漫画135日目】 タイトルで言いたいことは終わっているんですが、靴下がなかなか捨てられません。まあ貧乏性ってのがあるんですが、なんというか捨てられない仕組みになっている感じなんですよね、、、なんか徐々に漫画っぽいものを描けるようになってきた気がするんですが、... 2021.03.16 漫画日記