プロフィール

働きたくないアラフォー子供部屋おじさん。
音楽専門卒→フリーターバンドマン、夜勤15年→無職へ。
2021/12/1から無職ニート生活。
ニコニコ漫画に1ページ日常漫画投稿中↓
話し相手がいないからここに描く。

右枝をフォローする

M1 MaxのMac Studio、意味わからんくらいすごい【10日使用レビュー】

モノ

M1 MaxのMac Studioが届いて
10日ほど使ってみたので
使用感をレビューしていきたいと思います

そもそもぼくが今まで使っていたのが
2019年モデルのMacBook Air 13inch
Intel core i5 メモリ8GBのモデル
なので、一般用からプロ用になるから
快適さの向上は当然だと思っていましたが、
やっぱこんだけ違うんだなっていう感じです

ぼくの使用用途としては主に
クリップスタジオペイントってアプリで
絵を描くこと
でした

んで上記のMacBook Airでは
4つの問題がありました

  • 作業中唐突にリロードのマークが出てきて1、2秒固まる
  • 3Dモデルがカクカクで動かそうという気になれない
  • フィルター処理のプレビューが遅すぎてストレス
  • 写真取り込み後の加工が激重の時がある

では一つづつ見てきましょう

作業中唐突にリロードのマークが出てきて1、2秒固まる

これはボディブローのような感じで
効いてくる嫌なストレスなんですが、
パッパと線を引いていったり
テンポ良く色を塗っている時に
突然リロードマークっていうのか
クルクルがでてきて一時的に
作業ができない状態になるんです

一瞬ポップアップが出るんですが
なんか復元を元に保存しています
とかなんとか一瞬出て止まります

まあ1、2秒のことなんですけど、
調子いい時に
そのままの勢いでやっていけないので
集中力が削がれるんですよね
10分に一度くらい出てきます

最近描く絵のキャンパスが
大きくなったからなのか、
ここ数ヶ月くらいで出始めたので
これが嫌でパソコンの買い替えを
検討し始めた感じです

Mac Studioになって
10日ほど使ってみたところ
この現象はまだ1度も出ていません

これだけで一気に快適になりました
何にも引っかからず作業できるのは
こんなに快適なのかっていう感じです

3Dモデルがカクカクで動かそうという気になれない

絵を描いているとは言っても
コロナ禍で描き始めたので
まだ2年くらいで、
ぼくはかなり下手くそな部類です

なので3Dモデルなどを駆使して
背景に使ったり、
描きたいけど描けない構図がある時に
3Dデッサン人形を使って
それを下絵にして絵を描きます

でもこの操作がカクカクで
ほとんど操作できない
んです

一つ動作をしたら動かない、
あれ、うまくクリックできてなかったかな?
もう一度押す、動かない、待つ、
なんか一気に動く、みたいな感じで
とにかくカクカクで重くて
使い物にならない感じなんですよ

デッサン人形はまだなんとかなるんですが、
背景に使いたいビルなどの大きい建物系は
ほんと紙芝居状態でしか動きません

そもそも操作の仕方を学んでる
段階でもあるんですが、
全然動かないために諦めていて、
ほんとに必要な時だけに
なんとか気長にゆっくり一歩ずつ
動かすっていう状況でした

これがマックスタジオにして
一番驚いたんですが、
マジでぬるぬる動くようになりました

よく使っていた教室の
3Dモデルがあったんですが、
それには実は廊下もついていたことが判明
したりして、マジで別世界が見えました

これなら使い方など
もっと学んでいけそうです

フィルター処理のプレビューが遅すぎてストレス

漫画でスピード線とか集中線って
あるじゃないですか?
動きと迫力を出すための線です

デジタル作画ではあれを線じゃなくて
フィルターでできたりするんですよね
他にもモザイク処理とかも
フィルター機能の中にあります

こういう処理ってプレビューを見ながら
このフィルターはどのくらいかけようか
ってな感じでフェーダーをいじりながら
ちょうどいいところを
探る作業をするんですが、
そのフェーダーがカクカクで
動かしにくいストレスがありました

フェーダーがそんなだから
もちろんプレビューなんて間に合ってません
数秒待ってどうなってるか確認する、
みたいな感じでリアルタイムに
できないんですよね

これがマックスタジオにすると
フェーダーをぬるぬる
動かせるようになったし、
プレビューも追いついてきました

よく使う中では放射ぼかしだけは
フェーダーはちゃんと動くけど
プレビューが追いつかなかったですが、
以前からこれは一番重い処理でだったので
しょうがないかなって思っています
速さでいうと体感で倍以上の改善が
見られたので満足しています

写真取り込み後の加工が激重の時がある

先に書いた通り絵が下手なので
自撮りを参考に絵を描いたりも
するんですよね

特に手がむずかしくて描けないので
手の自撮りを頻繁に撮影して取り込んで
下書きの参考にしています

話は少しそれますが
これがMacが便利すぎて
Windowsを考えられない

ところでもあります

Macの場合はiphoneで撮影した
写真をiphone上でコピーして、
Macにそのままペーストできるんですよね 
ユニバーサルクリップボードってやつで
アップルのデバイスで同じアカウントで
ログインしていれば
コピペがデバイス間を飛び越えて自由自在
なんですよ

エアドロップでも便利だと思ってたのに
それ以上に便利です

エアドロップの場合はiphoneから
Macに飛ばすと、
ダウロードフォルダに写真が入ります
そこからドラッグしてクリスタに取り込むと
新しいウインドウで写真が開かれるため、
そのウインドウの写真レイヤーをコピーして
取り込みたいキャンパスにペーストする
っていう流れです

これがコピペ一発で済むので、
iphoneで写真をコピー、
作業中のMacのキャンパス上でペースト、
これだけで作業中のキャンパスに
写真レイヤーが追加されます
最高です

ブログに写真を貼りたい時も同様です
いちいちアップロードしなくても
コピペでできます
早いし楽だし直感的でまじで最高

ぼくは写真取り込みをかなり使うので
これを知って使ってからもう
Macしか使えないかも
ってなりました

それまではもっと3dを動かしたいから
Windowsの自作PCも考えないとダメか
って思っていたんですけどね

で、この写真を取り込んだ後が問題で、
写真を縮小するのは大丈夫なんですが、
拡大する時に処理が重くなるようで
固まるんですよね

何が悪いのか、調子悪い時は
3分待ってもだめ、っていう状況でした

Mac Studioにしてからは拡大しても
1、2秒ほどで処理できるようになり、
かなり早くなりました
今後はテンポ良くどんどん作業できそうです

全部ながら作業

というわけで
M1 MaxのMac Studioにした結果、
今まで感じていた作業のストレスが
ほぼなくなりました

これらの作業をぼくは
YouTubeを垂れ流しながらやっていた
ってのもあって
以前のメモリ8GBでは
結構厳しかったのかなとも思います

YouTubeライブとかは特に重くて
すぐアツアツになったし
ウイーンってめっちゃうるさくなってました
MacBook Airってファンが
入ってない気がするんだけど…

それがMac studioの場合は
YouTubeライブを流しながら
上に書いたような作業でも
ファンの音は普段と変わらず
筐体も冷たいままで快適に作業ができました

これはかなりいいですね
引きこもりが捗ります

このファンの静かさって
作業環境に影響を与える気がします
やっぱり性能はWindowsの自作の方が
数値的には上なのを安く組めるんだろうけど
この静かさをキープできるかは疑問です

そういえば夏場はどうにも熱々で
ぶっ壊れないか心配だったから
MacBook Airに卓上扇風機を
当てて使っていて、
うるさくて嫌だったんですが、
夏でもこの冷たさと静けさを
キープできるんだとしたら
Mac Studioは恐るべきPCですね

Mac Studioで気になった点

使用期間10日で気になった点は2つです

一つ目は購入時に書いたことですが、
底面吸気で大丈夫なのかってこと

これは長く使ってみないと
わからないことかなと思いますし、
そもそもファンが激しく回るほどの
重い処理をやることが少なそうなので
わからないですね

2つめはファンがずっと回っていて、
それなりに音はする
っていうこと

YouTuberのレビューでは
「ほとんど音は聞こえない」って
レビューしかなかったくらいなので、
音はしないんだろうなって
勝手に思っていたんですが、
まあファンは回っているので
音はしてるよねって感じでした
サーって音は常に鳴っています

まあほとんどが音楽聴いたり
youtubeを垂れ流して作業しているので
音は全く気にならないけど、
MacBook Airの場合は軽い処理の時は
完全無音なんで、
こうやってブログを書くときとかは
MacBook Airの方がいいかな
って思いました

ぼくは文章書くときは
なるべく無音で作業したい派なんですよね
まあそれでも気になる音量では
ありませんが

卓上で本体まで50cmくらいの距離で
作業していますが意識すれば
聞こえてくるって感じで
慣れたら気にならなくなると思います

ぼくの場合は机の上にテレビと
ハードディスクレコーダーを
置いているんですが、
そのハードディスクレコーダーを
起動している状態だと
Mac studioの音はかき消されます
その程度の音量です

M1 MaxのMac Studio、意味わからんくらいすごい

という感じでM1 MaxのMac Studioの
10日間使用レビューでした

作業が快適になってよかったと思います
特に3Dの操作で驚きました
意味わからんくらいすごかったです
ぬるぬる動くから楽しい

3Dを自分で作ったりもしたい
って思うくらい、
なんか可能性を感じました

が、どうなんですかね、
ぼくぐらいの用途であれば
M1proくらいでもよかったのかな
って気もします

M1 Maxは自分の用途では
オーバースペックだったような…

ただデスクトップでM1proを
積んだ製品がないんでね、
ぼくにとってはMac Studioは
ベストバイだったなと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました