漫画 巨大娘が眠る不思議な街に迷い込んでしまうSF漫画 八木ナガハル『無限大の日々』 どうもこんにちは無職の右枝@eda_kokonikakuです今日は八木ナガハルのSF漫画を紹介しようと思います八木ナガハル『無限大の日々』八木ナガハルさんの『無限大の日々』は2018年に出版されたSF漫画の短編集です収録されている短編は8つ... 2022.12.27 漫画
お笑い ウエストランドが見せてくれた時代への逆行【M-1グランプリ2022】 M-1グランプリ2022を見たので感想を書いていきます例年のM-1では名前すら聞いたことのないコンビがいたりするんですが、今回は全ての芸人をテレビなどで見たことがあって初見がいなかったので個人的にはワクワク感は少ない感じでした自分メモのよう... 2022.12.18 お笑いテレビ・ラジオ
無職日記 無職で過ごした一年、今年の漢字について考える【今年の漢字2022】 今年の漢字が発表されましたね戦だそうですロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮のミサイル発射などで戦争を意識したことが主な理由また、円安物価高など身近な戦いも理由なんだとかまあそれ言うとずっと不況の日本は身近な戦いはずっとしてるぞって感じなのでやっ... 2022.12.14 無職日記
お笑い サッカー選手がゴールを決めた後でウロウロするのはなぜだろうか?【アメトーーク、サッカー嫌いのバカリズム】 数年前にアメトーークでバカリズムさんがサッカーの嫌いなところを指摘して笑いにしていたことがありましたアメトーークでバカリズムがサッカーが嫌いだという話をしていたその内容の一つにサッカー選手はゴールを決めるとウロウロするというものがありました... 2022.12.11 お笑いサッカー
無職日記 【無職になって1年経過】不安はあるけど嫌なことが全くない生活だった【我が人生最良の一年】 どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuですぼくは2021年11月までフリーターとして働いていて12月から無職になりました早いものでそれからちょうど1年が経ち、無職歴1年になりましたそこで思ったことを書いていこうと思います何にも縛ら... 2022.12.03 無職日記
雑記 絵描き初心者が90秒ドローイングを1ヶ月続けてみた結果 どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuですまだまだ絵描き初心者で絵が下手なぼくですが、ついに有名な練習法である90秒ドローイングを始めました90秒ドローイングとは?絵が上手くなりたいなーと思って色々調べると出てきたのが30秒ドロー... 2022.11.25 雑記
モノ アラフォー無職が万年筆を使ってみたら手書きの良さに気がついた【LAMY safari】 どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuです今回は、以前買ってから放置していたLAMYというメーカーのsafariという万年筆を久しぶりに引っ張り出してきたので感想を書いていきますなぜ万年筆なのか?そもそもなんでぼくは万年筆を買った... 2022.11.16 モノ
漫画日記 【お絵描きAI登場の衝撃、そして未来予測】なんでもない一般人の人生コンテンツメディアミックス時代到来 どうも、右枝@eda_kokonikakuです少し前に話題になったお絵描きAIのNovel AIの登場に戦々恐々としておりますお絵描きAIの登場で絵師終了というのも、無職のぼくですが成人向け同人漫画のネット販売で細々と稼ぎを得ており、子供部... 2022.11.13 漫画日記無職日記
サッカー サプライズ選出なし、サプライズ落選あり。サッカーW杯2022カタール大会の日本代表26人が発表 昨日2022年11月1日の14時にカタールワールドカップを戦う26人の日本代表選手が発表されました個人的にはやっぱそうか〜っていう感じで絶妙に盛り上がらない感じモヤモヤした感じが残りましたサッカーワールドカップ2022カタール大会の日本代表... 2022.11.02 サッカー
無職日記 無職で暇だから今年のハロウィンは3日間ライブで見てた どうも、無職ですもう11月になりましたねぼくの無職生活も11ヶ月となりあと一月で1年になろうとしています大きな大きな、形容し難い漠然とした不安はあるものの、基本的に自由なのでストレスなく幸せに暮らしています月曜日だけど人が殺到した10/31... 2022.11.01 無職日記