漫画

漫画

巨大娘が眠る不思議な街に迷い込んでしまうSF漫画 八木ナガハル『無限大の日々』

どうもこんにちは無職の右枝@eda_kokonikakuです今日は八木ナガハルのSF漫画を紹介しようと思います八木ナガハル『無限大の日々』八木ナガハルさんの『無限大の日々』は2018年に出版されたSF漫画の短編集です収録されている短編は8つ...
漫画

【曼陀羅東京】オリラジ中田のボカロ漫画プロジェクトが期待ハズレに終わる

オリラジ中田のボカロ漫画プロジェクト『曼陀羅東京』が期待ハズレに終わりました制作中止になったそうです曼陀羅東京、結局1話だけで終わる『曼陀羅東京』とはオリラジ中田制作の漫画で、1話ごとにその回の主題歌をボカロで作り漫画と同時にリリースしてい...
漫画

【オリラジ中田の新プロジェクト】漫画『曼陀羅東京』とボカロ曲『成仏させちゃうぞ』のレビュー

オリラジの中田敦彦が新プロジェクトを始めるとYouTubeで語っていました最近のオリラジ中田の変化ぼくは最近のオリラジ中田が好きなんですよね少し前まではYouTubeで大成功してシンガポールに移住して、Youtubeの更新頻度を減らして戦略...
漫画

何もない自分でもいい、このままでもいいっていう理由を探してる人たち【異世界転生漫画、ネトウヨ、陰謀論者】

あいも変わらず無職生活、今日もニコニコ漫画アプリで無料漫画を読み漁って1日が過ぎようとしている無職ニート子供部屋おじさんです脳死で楽しい、異世界転生漫画今日はランキングに入っている新規の異世界転生系漫画を読みました異世界転生系が好きってわけ...
漫画

【ワンパンマン】原作版(ONE)と、となりのヤングジャンプ版(村田版)の違い

<こちらは数年前に書いた記事です>人に勧められる面白いウェブ漫画は何かと問われれば、僕が最初に思い浮かべるのが「ワンパンマン」だ。最近アニメ化され(2期も決定しているらしい)、知名度は抜群、物語もシンプルでとっつきやすい漫画である。ワンパン...
漫画

杉山実『ガール・デバイス』 女子高生に支配された地球。SFスペクタクルラブストーリー

杉山実の『ガール・デバイス』という漫画を読んだ。杉山実の漫画は他に『マザー・コスモス』がある。デビュー作だ。『ガール・デバイス』はそのデビュー作から5年半、満を辞して発表された第2作目である。この作品も『マザー・コスモス』同様、表紙の絵に魅...
漫画

杉山実『マザーコスモス』 思わずジャケ買いしてしまう絵が魅力のSFファンタジー

<2017年に書いたブログです>たまに読み返したくなる漫画がある。もう10年ほど前の漫画だ。10年ほど前に本屋で見かけて、表紙を見て思わず買ってしまった漫画だ。いわゆるジャケ買いである。これは杉山実の『マザーコスモス』という漫画だ。何度読み...
漫画

人類の幸福な未来の形を考えさせられる/萩尾望都「百億の昼と千億の夜」

萩尾望都の「百億の昼と千億の夜」という漫画を読んだ。この漫画は光瀬龍のSF小説「百億の昼と千億の夜」を原作としたもの。400ページ超えの割とボリュームのある漫画だったが、あまりに面白くて買ったその日に勢いで読んでしまった。壮大な物語「百億の...
漫画

異世界転生したやつはいいけど、殺しちゃった方のその後の人生が気になる件

非常に雑でつまらないものを作ってしまったと思っているんですが、せっかく描いたので晒しておきます。ニコニコ静画で無料だからと異世界転生漫画をよく読むようになったんですが、転生した主人公はいいけど、残された方だったり、事故に巻き込まれた方の罪悪...
漫画

花沢健吾の『ルサンチマン』の世界はやってくる?【初心者日常漫画49日目】

VRゴーグルって興味あるけどまだ使ったことないんですよね。結構すごいところまで来ているらしいです。現在のテクノロジーの進化スピードを考えると、もう数年後には漫画の『ルサンチマン』の世界に突入するんじゃないかなと思います。ってわけで4コマを描...
タイトルとURLをコピーしました