モノ

モノ

【LIFE×kleid ノーブルノート】万年筆におすすめのちょっと良いノートは見た目良しでも方眼は難あり?

どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuです 今回はちょっと良いノートを買ったので紹介しますとにかく見た目がカッコよくて所有欲の満たせるノートです このノートを 見た目 綴じ方の精度 紙の色 ...
モノ

無職でお金がないのに文具沼にハマって物欲が爆発しそうになっている自分を落ち着かせるために書く日記

どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuです ここ最近文具沼にハマってしまいそうになっていますいやもうハマっているのかもしれない 欲しい物が現れてはyoutubeを見てさらに欲しい物が現れるっていう感じになっています ...
モノ

【敏感肌・乾燥肌】お肌よわよわ人間のための冬のインナーの最適解【無印良品 あったか綿・厚手】

どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuです ぼくはお肌よわよわ、つまり肌が弱くて乾燥肌なのでインナーって気を使うんですよね 化学繊維はもってのほか、コットン100%一択だけど肌触りが良ければなお良いって感じでインナー...
モノ

アラフォー無職が万年筆を使ってみたら手書きの良さに気がついた【LAMY safari】

どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuです 今回は、以前買ってから放置していたLAMYというメーカーのsafariという万年筆を久しぶりに引っ張り出してきたので感想を書いていきます なぜ万年筆なのか? そもそも...
モノ

新しいモニターが届いたその日に今まで使ってたモニターが壊れた

ということがありまして 漫画にしました いやほんとに、こんなことある?って感じなんですよ 思えば今回壊れたモニタは届いた初日にも壊れたやつで… なぜこんなことになるのか…なんかも...
モノ

iPhone7からiPhone14へと進化したおっさんのファーストインプレッション

ようやく今まで使っていたiPhone7から最新のiPhone14へと機種変更しました ナンバリングでいうと倍の進化です iPhone15まで待った方がいいけど… iPhone14の評判はそれほど良くないようです こ...
モノ

M1 MaxのMac Studio、意味わからんくらいすごい【10日使用レビュー】

M1 MaxのMac Studioが届いて10日ほど使ってみたので使用感をレビューしていきたいと思います そもそもぼくが今まで使っていたのが2019年モデルのMacBook Air 13inch Intel core i5 メモリ8...
モノ

アップルサポート「私も縦置きにしたい」Mac Studioは縦置きしていいのか、まだわからないらしい

一つ前のブログ記事でMac Studio導入の顛末を書いたわけですが、その時アップルサポートに連絡した時にぼくはついでに一つ質問をしました 「Mac Studioって縦置きしていいの?」 アップルサポートから帰ってきた...
モノ

27万のつよつよPCが起動初日にフリーズ【パソコン音痴がMac Studioを導入した結果】

昨今の情勢不安から勢いでMac Studioをポチってしまい待つこと1ヶ月弱、ついにマックスタジオが我が子供部屋に届きました ちなみにスペックはM1 Max メモリ32GB SSD 1TBです 27万です…いつか働きます… ...
モノ

MAXの上はUltraだった!Mac Studioが欲しくなってしまった無職ニート子供部屋おじさん

今朝3時からアップルの新製品発表会がありましたぼくは見るつもりはなかったんだけど、なんか起きていて寝る前にTwitter見てたら盛り上がってたのでライブを見に行ってしまい布団の中で結局最後まで見てしまいました iphoneSEはリー...
タイトルとURLをコピーしました